人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気ままに野鳥プラス



秋の渡りが始まった

土曜日・日曜日の、関東地方での両日とも晴天になったのは何と5月初旬以来らしい。
昨日と今日は、スッキリと晴れた夏空を満喫できました。
しかも、湿度がそれ程高くなかったこともあってムシムシ感はあまり感じられませんでした。
こんなに条件が揃っていれば、渡りの鳥達が見られるかなと期待に胸膨らませて
相変わらず休耕田めぐりです。
期待通り、渡りが始まっていました。
むなぐろの20羽くらいの群が田圃の上を次々に渡って行きます。
大きな群は100羽程で渡っていきます。
こういう渡りに遭遇出来る時って、感激ですね!
ムナグロの渡り
秋の渡りが始まった_c0036878_21523931.jpg

ムナグロを見ていると、セイタカシギが4羽ほど飛んできました。
家族でしょうか?
一番綺麗だったセイタカシギ成鳥です
秋の渡りが始まった_c0036878_215524100.jpg

少し前からこの休耕田にいるアオアシシギです(上を警戒しています)
秋の渡りが始まった_c0036878_21565070.jpg

セイタカシギのお腹の下にアオアシシギが・・・
秋の渡りが始まった_c0036878_21574641.jpg

セイタカシギの親子
秋の渡りが始まった_c0036878_21583233.jpg

いつの間にか、サギたちも集まってピタッと動きが止り皆上空を警戒しています
私も一緒になって上空を見たのですが、私の目には猛禽類は見えませんでした!
秋の渡りが始まった_c0036878_2205670.jpg

渡りが始まって、真夏を満喫したMFの休耕田でした・・・
by birdland7 | 2009-08-16 22:03 | 野鳥 | Trackback | Comments(8)
Commented by moto8 at 2009-08-17 08:14 x
昨日はどうもでした!
あの後、アオアシも居たんですか、
セイタカシギは田圃で撮った方が絵になりますね。
他のシギも期待したいです。
Commented by あん at 2009-08-17 17:40 x
サギたちも、セイタカシギの親も、上を向いているのに、セイタカシギの子供はそんな様子でないのが子供らしい!!
同じ動作をみんながしている写真て、面白いです!!
「エッ、何??」と、思わず鳥と一緒に上を見てしまいますよね!!
Commented by birdland7 at 2009-08-17 20:27 x
moto8さん、こんにちは。
昨日はお世話様でした。
アオアシは土曜日の写真です。
休耕田の水に映りこんだセイタカシギは確かに干潟に居るときと違い、白さが眩しくて美しいですよね。
そろそろ他のシギチも期待したいですね!
期待しちゃいましょう!
Commented by birdland7 at 2009-08-17 20:31 x
あんさん、こんにちは。
確かに子供のセイタカシギは警戒心がないのか餌を啄ばんでいましたよ。一斉に皆が上を向いているもんだから、こちらも釣られて一緒に上を見ましたが、何も発見できませんでした。
鳥達特有の危機管理が出来ているのでしょうね。
Commented by mtana2 at 2009-08-18 09:30 x
田んぼが賑やかになってきて、楽しくなってきましたね。
ムナグロの群れを見ると、秋が来ている気配を感じます。
Commented by birdland7 at 2009-08-19 08:30 x
mtana2さん、こんにちは。
ムナグロがたくさん渡ってきて、いよいよ田圃がシギチを楽しめるようになって来ました。今年はどんなシギチがきてくれるのか楽しみです。
休耕田巡りをやっているおかげで、真っ黒に日焼けしてしまいました!
Commented by toki at 2009-08-22 22:13 x
田んぼも少し稔ってきましたね。
ムナグロの群が次々にやってくる…いい風景です。
アオアシシギの傾げた顔もいいですね。
Commented by birdland7 at 2009-08-23 17:52 x
tokiさん、こんにちは。
少しずつですが、シギチが見られるようになってきました。
稲穂も心なしか、少しずつ色めいてきましたよ。
でも、カラッとした夏らしい暑さがちょっと足りないような・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< 先週の田圃 真夏??? >>


野鳥や四季折々変わり行く風景等を撮って楽しんでいます。

by birdland7
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31